格安SIMとは?キャリアとの違いや賢い選び方をわかりやすく解説 格安SIMとは、キャリアの通信設備を借り受けた通信事業者(MVNO)が提供するSIMカードで、キャリアよりもおトクな料金でスマホを使えるのが… 格安SIMのキホン 2021/03/08
Dropboxで音楽をバックグラウンド再生!メリットと使い方 Dropboxに音楽ファイルを保存して、バックグラウンドで再生する方法をご紹介!オフラインアクセスを許可することで、パケット量の節約にも! アプリ紹介 2018/08/24
ASUS ZenFone 5の顔認証の実力を検証してみた! ASUSのSIMフリースマホZenFone 5に搭載されている顔認証機能は、あなどれない実力派!iPhone Xの顔認証機能と実際に使ってみ… 端末レビュー 2018/08/02
iPhoneのホームボタンが壊れた!自分でできる簡単対処法 iPhoneのホームボタンや音量ボタンが壊れてしまったとき、修理に出すのはちょっと待って!AssistiveTouchという機能を使えば、ホ… トラブルQ&A 2018/05/24
Chromeリモートデスクトップの使い方|スマホでPCを遠隔操作 Chromeリモートデスクトップとは、スマホなどの端末からPCを遠隔操作できるChromeの無料の拡張機能です。今回はChromeリモートデ… スマホの小ネタ 2018/05/10
ショートメール(SMS)が送れない!文字数制限をチェックしよう ショートメール(SMS)は、1回に送信できる文字数に制限があることをご存知ですか?制限文字数は、機種によって異なります。また、件名や画像の利… トラブルQ&A 2019/10/09
iPhoneの「おやすみモード」とは?マナーモードとの違いや使い方を解説 iPhoneのおやすみモードとは、iPhoneがロック状態のときに着信や通知を制限できる機能です。マナーモードよりさらに細かい設定ができて、… スマホの小ネタ 2018/04/12
家族との共有PCでiPhoneのバックアップを取る前にチェックしたいこと 家族と同じPCでiPhoneのバックアップを取ると、自分のスマホ内の個人情報が家族に見られてしまう可能性があります!バックアップを取る前に、… トラブルQ&A 2018/04/25
iPhoneの【画面収録】が便利!使い方と活用方法 iOS 11からiPhoneの操作を動画で録画できる画面収録機能が搭載されました。設定方法はコントロールセンターに追加するだけ!今回は画面収… スマホの小ネタ 2018/03/19
60過ぎの父親を11日間で格安SIMに。解約月内に間に合うか!? 60過ぎの父親がiPhoneを購入し、格安SIMに乗り換えることに挑戦! 端末購入からSIMの注文、父親にはMNPの取得などをお願い。解約月… スマホの小ネタ 2018/01/10
iPhoneのリマインダー機能の使い方|時間と場所の指定や共有もできる iPhoneのリマインダーは、ついつい忘れがちなタスクを入力するだけで、設定した日時や場所に移動したときに通知してくれる便利なアプリ。今回は… アプリ紹介 2017/09/12
AndroidからiPhoneへ機種変更する際のデータ移行方法 AndroidからiPhoneへデータ移行する方は必見!Apple公式の「Move to iOS」という無料アプリを使えば、ビックリするくら… スマホの小ネタ 2020/11/10
スマホのSIMカード入れ替え手順3パターン&SIMピン紛失時の対処方法 キャリアから格安SIMに乗り換えるにあたって、スマホのSIMを自分で入れ替えることを不安に感じる方も多いかもしれません。でも実は意外と簡単で… 格安SIMのキホン 2020/06/19
【LINE引き継ぎ】iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneに機種変更する時の方法は? 異なるOSに機種変更しても、スムーズにLINEを引き継ぐ方法をご紹介!今回はiPhoneからAndroidへ、そしてAndroidからiPh… アプリ紹介 2019/01/17
Suicaの履歴がわかるアプリで交通費計算もらくらく 「NFC対応端末」のスマホを使っている人は、Suicaなどの交通系ICカードの履歴がチェックできることをご存知ですか?今回紹介するアプリを使… アプリ紹介 2018/03/23
iPhone「Spotlight(スポットライト)検索」の使い方 ホーム画面を下へスワイプすると出てくるSpotlight検索。使いこなせばiPhone内の情報を上手に探しあてることができます。今回はこのS… スマホの小ネタ 2018/03/19
便利!iPhoneの「3Dタッチ」を使いこなそう!! 画面を指で押し込んで操作するiPhoneの「3Dタッチ」。使えることはわかっているけれど、どこでどのように使えるのかがよくわからない。という… スマホの小ネタ 2018/01/30
SIMフリースマホサイズ比較|使いやすいスマホはどれ? 人気のSIMフリースマホ5機種をiPhone SEと比較。操作しやすいのはどれ?持ちやすさや画面の見やすさは?スマホは毎日使うものだから、「… 端末レビュー 2017/12/25
iOS 11の「コントロールセンター」は自由にカスタマイズできる! よく使う基本操作を素早く行えるよう1カ所にまとめたiPhoneの「コントロールセンター」。iOS 11になって大幅リニューアルされて使いやす… スマホの小ネタ 2017/12/25
ウェアラブル端末で健康管理!使い方と利用シーンをチェック 最近身近でリストバンド型ウェアラブル端末を使っている人が増えています。ウェアラブル端末といっても、活動量計のように健康維持の機能に特化したも… スマホの小ネタ 2017/10/02