賃貸物件に引っ越したら、光回線未導入だったという例は、実はよくあります。

これから賃貸物件を探すなら、光回線導入済みかどうか確認した上で決めたいでしょう。

本記事では、賃貸物件で光回線が導入されているかどうかを確認する方法と、配線方式について紹介していきます。

ビッグローブ光10ギガで、
快適な新生活をスタートしよう!

光回線導入済み物件かどうかの確認方法

賃貸物件に光回線が導入されているかどうか確認する方法はいくつかあります。

光コンセントの有無

光コンセントというのは、光回線専用のコンセントのことです。LANケーブルを差し込めるようになっており、回線終端装置(ONU)を接続して使用します。

差し込み口のところに「光」や「LAN」と表記されているものが多いです。光回線の工事をする際に光コンセントを設置するため、光コンセントがあれば光回線導入済みということが分かります。

工事不要で光回線を利用できることがほとんどです。良さそうな物件を見つけて内見に行くときには、光コンセントがあるかどうかチェックしておきましょう。

光回線事業者のサイト

光回線事業者のサイトでは、地名や郵便番号などを入力して、光回線が提供されているかどうかの確認ができます。

※導入済みと表示されている物件でも、実際に利用するのには部屋への引き込み工事が必要な場合もあります。

ビッグローブ光では、ご利用先の住所が光回線(ビッグローブ光)の提供エリアであるか確認できます。おすすめの10ギガ回線に対応しているかもチェックしてみてください。
提供エリアを確認する

高速・高品質な10ギガは、在宅ワークやloT家電のご利用など、快適な新生活のスタートにおすすめです。おトクな特典もご用意しているため、光回線の導入を検討している場合はぜひビッグローブ光をチェックしてみてください。
ビッグローブ光の特典をチェック!

ビッグローブ光10ギガで、
快適な新生活をスタートしよう!

不動産会社の物件情報のページ

不動産会社の物件情報のページには、物件に関する詳細な情報が記されています。

その中で設備欄をチェックしてみましょう。「光回線」や「光ファイバー」、「光回線工事済み」のような記載があれば、光回線導入済みです。

また「インターネット」と記載されていることもあるでしょう。

その場合には、インターネットは利用できることは確かですが、回線の種類はわかりません。

光回線ではなくCATVなどの可能性もあります。通信速度に差があるので、別の方法で確認しておくことをおすすめします。

不動産会社に直接問い合わせる

設備欄に記載されている情報からは光回線導入済みかどうかわからない場合には、不動産会社に直接問い合わせるのが確実です。

このとき、光回線の業者名や配線方式なども尋ねておくといいでしょう。

マンションの光回線の配線方式

マンションの光回線では電柱から光ファイバーを建物内に引き込んだ上で、各部屋に振り分けて接続する仕組みです。

振り分ける際の接続方法としては、光回線方式、VDSL方式、LAN方式の3つの配線方式があります。その中でも、高速で安定した光回線方式はおすすめです。
光回線方式のビッグローブ光10ギガとは?

光回線方式

光回線方式では、光ファイバーケーブルを使用して各部屋に接続しています。戸建て住宅向けの光回線と比べても大きな差はありません。比較的新しい賃貸マンションだと光回線方式を採用している物件が多いです。

最近では、インターネットをつないで利用するIoT家電も普及してきているので、安定した光回線はより魅力的です。

ビッグローブ光では、10ギガの光回線を提供しています。高速で安定した10ギガは、リモートワークや新生活をスタートする方におすすめです。

ビッグローブ光10ギガで、
快適な新生活をスタートしよう!

VDSL方式

VDSL方式では、電話回線を使用して各部屋に接続しています。

電話回線を使用した通信は、速度や安定性の面で光ファイバーケーブルに及びません。通信速度は理論値で100Mbps程度にとどまります。

LAN方式

LAN方式では、LANケーブルを使用して各部屋に接続しています。

LANケーブルは、電話回線よりも高速な通信が可能で安定しており、光回線方式と大きく変わりません。ただし物件によっては通信速度の理論値がVDSLと同じ100Mbps程度の場合もあります。

光回線未導入の物件を選ぶ場合には

光回線未導入の物件を選ぶ場合には、次のような方法でインターネットを利用することになります。

許可を得て工事をする

あらかじめオーナーや管理会社に許可を得ておけば、自分が入居する部屋のみ工事することもできます。

ただし、この場合、戸建て住宅と同じプランになるため料金は割高です。また、工事費用は自分で負担しなければなりません。

退去時に撤去しなければならない場合もあります。工事をする場合には、そのようなことを考慮した上で決めるようにしましょう。
ビッグローブ光は新規工事費実質無料の特典も!

ホームルーターでインターネットを利用する

ホームルーターというのは、コンセントに差し込んで簡単な設定を済ませるだけでインターネットに接続できるルーターのことです。

工事は不要で、1カ月3,000円から4,000円程度の料金で利用できます。

光回線には及ばないと感じることはあるかもしれませんが、概ね快適に使用できます。

光回線導入済みの物件を選ぼう

賃貸物件で光回線導入済みかどうかは物件情報や光コンセントの有無、光回線業者の公式サイトなどで簡単に確認可能です。

分からない場合には、不動産会社に問い合わせてみてもいいでしょう。その上で、できるだけ光回線導入済みの物件を選ぶのがおすすめです。

ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。KDDIグループのBIGLOBEは、通信品質とサポートに定評があります。工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

高速で安定したインターネットを楽しみたい方は、ぜひビックローブ光をご検討ください。