安く気軽にたくさんのコンテンツを楽しめる、サブスクリプションサービス。映画の見放題サービスや音楽の聴き放題サービスなど、普段から利用している人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな「サブスク」に関連する記事をまとめてご紹介。
「サブスクってどういう意味?」という基礎から始まり、見放題サービスや聴き放題サービスの比較記事、知る人ぞ知る「花」や「香水」のサブスク、さらには「サブスク断捨離」の考え方をまとめた記事などを、ピックアップして紹介します。
目次
そもそも「サブスク」ってどういう意味だっけ?
まず最初に確認しておきたいのが、「サブスク」の意味について。
「月額費用を払う方式のことだっけ?」「『○○放題』系のサービスだよね?」「『サブスクリプション』の略語なのは覚えてる!」など、人によってさまざまなイメージと紐付いていそうな「サブスク」という言葉。
どのイメージも間違いではありませんが、サブスク方式には「従来の『商品を買う』形ではなく『利用料を払う』ビジネスモデルである」という特徴があります。これは重要なポイントですので、改めて意味をチェックしておきましょう。
それ以外にも代表的なサブスクサービスと、メリット&デメリットをまとめているのがこちらの記事。
「サブスクとは?用語の意味やメリット/デメリット、注意点を解説」
便利な方式のサービスではありますが、誰にとってもお得なわけではありません。まずは基本から復習してみてはいかがでしょうか。
注目のサブスクサービスの紹介記事をピックアップ!
では、実際にはどのようなサブスクサービスがあり、類似サービスにはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか。ここからは、注目のサブスクを紹介した記事をピックアップして取り上げていきます。
Netflix、U-NEXT、Hulu、Prime Video……人気の見放題サービスを比較!
サブスクといえばまず思い浮かぶのが、映画やドラマが「見放題」になるサービス。
特に2020〜2021年にかけては巣ごもり需要の拡大によって、見放題サービスの利用者も増えたと聞きます。往年の名作や人気タイトルはもちろん、近年はNetflixの『イカゲーム』などオリジナル作品も脚光を浴びています。
そんな見放題サービスをピックアップしているのが、「【動画アプリ】見放題人気サブスクサービス比較!おすすめと選び方のポイント」という記事。
8つの人気サービスを取り上げて、それぞれの特徴を比較しながら説明しています。各サービスが「どのような作品を取り扱っているか」を簡潔に説明しているので、自分に適した見放題サービスを見つけられるはずです。
Amazon Music vs Apple Music!聴き放題サービスの使い心地は?
「見放題」のサービスと同じく人気なのが、音楽の「聴き放題」サービス。最新曲を含むJ-POPはもちろん、世界中の音楽を聴くことのできるサブスクサービスは数多くあります。
「Amazon Music・Apple Music・Spotifyを徹底比較|特徴や料金・使い心地まとめ」では、「Apple Music」と「Amazon Music」、「Spotify」をピックアップ。3つのサービスを実際に使ってみて比較しつつ、それぞれの特徴をまとめています。
実際に利用した感想を書いているので信頼できますし、「こういう人におすすめ」という切り口の説明もあるため、どれを選ぶかの判断基準にもしやすい内容。いずれかのサービスが気になっていた人は、ぜひチェックしてみてください。
dマガジン vs 楽天マガジン!雑誌サービスはどう選べばいい?
雑誌をたくさん読む人におすすめなのが、「読み放題」系のサービス。
一口に「読み放題」と言っても、取り扱っている本のジャンルはさまざま。「【比較】dマガジンと楽天マガジンはどっちがお得?こんな人におすすめ!」では、そのなかでも特に「雑誌」に特化した「dマガジン」と「楽天マガジン」の2つのサービスを比較・検討しています。
出版社の枠を超えて多種多彩な雑誌を読めるサブスクサービスですが、一方では価格も取り扱う商品数も似たりよったりになりがち。なかなか比較が難しいジャンルではありますが、こちらの記事では「ラインナップ」をチェックポイントとして取り上げています。
無料期間を利用した「試し読み」も提案し、読み放題に限らずサブスクサービス全体の「選び方」の視点を教えてくれる内容となっています。
「花」のサブスク!?実際に使ってみた体験レポート
映画・音楽・本ときて、こちらの記事で紹介しているのは……花!?
たびたび話題になっている、知る人ぞ知る「花」のサブスクサービスの紹介記事。こちらは比較ではなく「体験レポート」となっていますので、「お花のサブスクってどんな感じなんだろう?」と興味を持っている方におすすめです。
「お花のサブスクbloomee(ブルーミー)はじめてみた体験記」では実際に届いた花を開封し、部屋に飾った様子まで写真つきで掲載。気になる価格も「リアル店舗と比較した場合」を含めて説明しているので、金額感をイメージしやすいのではないでしょうか。
「花」を取り扱う類似のサブスクサービスも選択肢として提示しており、入門記事としてぴったりの内容です。
いろいろな香りを試したい人は「香水」のサブスクはいかが?
「花」以外にもうひとつご紹介したいのが、「香水」のサブスク。「ブランド香水が毎月届く!香水のサブスクとは」という記事によれば、香水のサブスクには主に以下のような特徴があるそうです。
・豊富な種類の中から好きな香水を選べる
・月に1~3種類の香水が届く
この記事では3つのサービスを紹介していますが、そのうち「COLORIA(カラリア)」と「SCENTPICK(セントピック)」には共通してこの特徴があります。3つめの「Ren香(レンカ)」のみ、「『香水マイスター』が選んだ香水が届く」のだとか。これはこれで思わぬ出会いがあって良さそうですよね。
本・音楽・映画の使い放題がついてくる!Amazonプライムのメリット
サブスクといえば外せないのが、Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」。こちらの記事「Amazonプライム会員にはどんなメリットがある?登録・解約方法も紹介」ではその概要と主なメリット、そして登録・解約の方法をまとめて説明しています。
日常的にショッピングを利用する人向けの「配送料無料」「会員限定セール」といった特典は言わずもがなですが、Amazonプライムの魅力は「映画」「音楽」「本」など、それぞれのジャンルの「○○放題」系のサービスが使える点にあります。
記事の後半では30日間の無料体験を利用する方法と、利用をやめて解約する方法についても紹介。もし思った内容と違っても迷わずに解約できるようになっていますので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
契約しすぎに注意!定期的に「サブスク断捨離」をしよう
ここまで「こんなサブスクサービスがおすすめですよ!」という記事を紹介してきましたが、定額制のサブスクはあまり登録しすぎるのも考えもの。ひとつひとつのサービスは安くても、いくつも登録してしまうと月々の出費がかさんでしまいます。
そこで「不要なサブスクがあるなら、解約して費用を節約してみませんか?」と提案しているのが、こちらの記事「そのサブスク、本当に必要?不要な月額サービスは断捨離しよう」。サブスクの「断捨離」を勧めつつ、必要か不要かの判断基準について説明しています。
特に「必要か不要か」の判断基準については、どれを契約・解約しようか悩んでいる人の参考になるはず。後半では「短期間のスポット利用」の視点も紹介されており、思わず「その発想はなかった……!」と唸ってしまいました。
まとめ
以上、サブスク関係の記事をピックアップしてご紹介しました。こうして並べてみると、一口に「サブスク」と言ってもいろいろなサービスがあっておもしろいですよね。
「サブスク断捨離」の記事も取り上げましたが、便利だからこそ「使い方」は意識しておきたいところ。年末年始や年度替わり、長期休暇などのタイミングで見直してみてはいかがでしょうか。
また、コンテンツが使い放題になるサブスクサービスではありますが、スマホで利用する場合はデータ容量にも注意が必要です。「聴き放題で音楽を聴きまくっていたら、月々のデータ容量がなくなってしまった……」なんて話もよく聞きますよね。
そこで、聴き放題サービスや読み放題サービスをスマホで使う人におすすめなのが、BIGLOBEのエンタメフリー・オプション。本記事でも取り上げたAmazon Musicやdマガジンも対象となっており、通信量を気にせずアプリを利用できます。
関連記事:「BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションがすごい!1カ月使ってみて見えてきた景色」
もともと便利なサブスクをさらにお得&効率的に使う方法として、それぞれの記事の内容をぜひ参考にしてみてください。