Google Mapsのタイムライン機能!訪れた場所を地図上でマッピング Google Maps、便利ですよね。仕事で訪れるクライアント先のビルや友人と行くレストランなど、初めて行く場所でもGoogle Mapsに… アプリ紹介 2024/01/11
使いやすくなったGoogle Chromeのアドレスバー 「Google Chrome」のアドレスバーが地味に改良され、賢くなっています。自動補完機能の強化、タイプミスの検出、ブックマークフォルダ内… スマホの小ネタ 2023/12/14
Google Search Labsとは?できることと使い方を解説! 2023年8月30日、Googleは新たに生成AIによる検索体験(SGE-Search Generative Experience)ができる… アプリ紹介 2023/11/22
Google Meetの画面共有は3種類!それぞれ解説 今やWeb会議の定番ツールのひとつといえるGoogle Meet。会議においては、画面共有の機能を使う方も多いと思います。 そ… アプリ紹介 2023/11/16
「アクセス権が必要です」と出たらどうすれば?Googleスプレッドシートの使い方 表計算に資料作成など、ビジネスシーンで活躍してくれるGoogleスプレッドシート。 特に仕事では、チームや取引先とのデータ共有… トラブルQ&A 2023/09/28
Googleスプレッドシートで自分だけのフィルターをつくる方法 部署内や取引先と作業工程を共有するのに、「Google スプレッドシート」はとても便利です。 しかし、全員で同じシートを共有す… スマホの小ネタ 2023/08/24
【Google マップ】旅行で行きたい場所リストを簡単に作成!保存機能の活用法 コロナ禍という長いトンネルからようやく抜け出したこの夏、世間では「4年ぶりの開催」「4年ぶりに再開」といった言葉をよく見聞きするようになりま… アプリ紹介 2023/08/10
【アプリ紹介】スマホで道路の渋滞情報をチェックしよう 夏休みの季節がやってきました。長距離ドライブの機会も増えますね。スマホには道路の渋滞情報を教えてくれるアプリを用意しておきたいものです。 &… アプリ紹介 2023/07/27
Googleの「Bard」とは?ChatGPTとなにが違うの? Bardは、Googleの開発した生成系AIです。ChatGPTのライバルとして急速な進化を遂げつつあります。どちらも人と自然な会話をするこ… アプリ紹介 2023/07/20
ChatGPTをGoogleスプレッドシートで使うアドオンを紹介 自然な会話ができるAIチャットサービス「ChatGPT」には、有料会員向けにアドオンという仕組みがあります。 たとえば、「GP… アプリ紹介 2023/07/13
【Gmail】演算子って知ってる?検索結果を絞り込むのが楽になる Gmailには検索機能が備わっています。過去のメールを探すには必須の機能ですね。この検索機能をより便利に使うために知っておきたいのが演算子(… スマホの小ネタ 2023/06/22
Googleドライブの容量がいっぱいになったらどうすればいい? Googleドライブの無料で使用できる容量の上限は15GBです。じつはこの保存量の上限はGoogleドライブ、Gmail、Googleフォト… トラブルQ&A 2023/06/15
「Google Play Games on PC」が日本に上陸。「ウマ娘」を自宅PCの大画面で! パソコンでスマホゲームが遊べるプラットフォーム「Google Play Games」の紹介。数ヶ月以内に日本で提供が始まる予定で、『ウマ娘 … スマホの小ネタ 2023/05/25
Googleのアプリ「読み上げモード」とは?導入方法と使い方を紹介 Googleのアプリ「読み上げモード」導入の手順と使い方を説明します。具体的な機能を紹介しつつ、実際の読み上げ音声も動画で掲載しています。 アプリ紹介 2023/03/09
Googleマップで車椅子対応を使うと外出が便利に!設定方法をご紹介 Googleマップのオプション機能で「車椅子対応」をチェックすると、外出先がバリアフリーかどうかが分かって便利です。その使い方について説明し… スマホの小ネタ 2023/03/09
「Googleしごと検索」とは?その使い方も解説します! Googleで「業種 仕事(または、求人)」のように検索すると関連する求人情報が表示されることがあります。今回は、そんな「Googleしごと… アプリ紹介 2023/03/01
【表計算ソフト】Excelとスプレッドシートはどう違う? 表計算ソフトの代名詞であるMicrosoftの「Excel」。それに対し、GoogleはWebアプリケーションとして「Google スプレッ… アプリ紹介 2023/01/20
【Pixel7】Googleのスマホ、最新機能をチェック 2022年10月13日に発売になったGoogleの新しいスマホ、Pixel 7を購入しました。こんなところが便利、面白いという点をレポートし… スマホの小ネタ 2023/01/12
【スマホ】文字数カウントのできるメモがほしい 文章を書くときに文字数を知りたいという需要は多いものです。ところが、文字数をカウントする機能は意外と標準装備になっていません。文字数をカウン… スマホの小ネタ 2022/09/26
外出先からGoogle Homeに猫のための癒やし音楽を流す 音楽配信サービスの「Spotify」には、ペットの性格にあわせたヒーリングプレイリストを作成する機能が用意されています。外出先から自宅の「G… アプリ紹介 2022/07/15