iOS16のアップデートでの新機能をまだまだ深堀りできていない中、iOS16.2のアップデートがリリースされましたが、なんとこのマイナーアップデートの中にまたまたすごい機能が潜んでいました。Apple Musicでカラオケができるようになったのです!
目次
カラオケができる新機能、その名も「Apple Music Sing」
iOS16.2で突如リリースされたのは、Apple Musicの新機能、その名も「Apple Music Sing」。曲中のボーカルの音量を調節することができ、音節ごとに表示される歌詞に合わせて一緒に歌うことができるようになります。
相変わらずわかりやすいネーミングですが、日本のカラオケは今や世界共通語とも言えるほど認知されているので、KARAOKEという名づけをしてほしかったなぁと日本人としては思ったり。
まあ、それはさておきApple Music Singについて詳しく見ていきましょう。
対象機種のみ利用可。もちろんApple Musicのサブスク契約が必須
また、利用するためには、Apple Musicのサブスク契約が必要です。対象の曲数は数千万曲と膨大ですが、利用できない曲もときにはある、ということを知っておきましょう。
Apple Music Singの使い方(Apple Musicでカラオケするには?)
利用条件がわかったところで、続いてはその使い方を見ていきましょう。対象の曲を再生中にして、以下の手順でボーカルの音量を調節します。
左下の吹き出しアイコンを押すと、マイクアイコンが出てきます。そこでボーカルの音量を調整しましょう。たったこれだけで、歌詞を見ながらカラオケを楽しむことができます。
音節ごとに歌詞をタイムリーに正確に表示してくれるので、スクロールする必要はなく、歌うことにだけ専念してカラオケを楽しむことができます。
ボーカルは完全には取り除かれない
ちなみに、ボーカルの音量は完全には取り除かれるわけではありません。あくまで限りなく小さくすることができる、と言った感じですが、カラオケする分には全く邪魔になることはないでしょう。むしろ、覚えたての曲や久しぶりに歌う曲の際には、かすかなガイドボーカル的役割を果たしてくれそうです。
なお、公式サイトでは「人気の曲を自分がメインで歌ったり、アーティストとデュエットしてみたり、バックコーラスになることもできます」との説明もされているため、ボーカルの音量を「消す」のではなく「調節できる」ようにしたのは、こうした幅広い楽しみ方を想定してのことかもしれません。
実際、筆者はハモるのが好きで、気づけばバックコーラス部分を口ずさんでしまう性分なのですが、歌詞を見ながらこうした脇役的なカラオケを楽しめるのは嬉しいですね。
自分に合った音楽サブスクを見つけよう
有料の音楽ストリーミングサービスは、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、LINE MUSICなど多々ありますが、自分の好きなジャンルの音楽が配信されているかどうかに加えて、こうした付帯機能も考慮して選んでいく時代になるかも知れません。
今回ご紹介した「Apple Music Sing」は、Apple Musicのサブスク契約中の方で対象の機種をお持ちであれば、iOS16.2にアップデートすることですぐに利用できます。また、これを目当てにApple Musicに乗り換えを検討するなんて方も出てきそうですね。
メインを歌うもよし、バックコーラスを歌うもよし、ぜひともめいっぱいカラオケを楽しんでみてください!
スマホの利用にも「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!
スマホの通信量が足らずに、ギガ不足になっていませんか?
自宅でスマホを利用するときには、Wi-Fiで通信することで
スマホの通信量を節約することができます。
ご自宅でのWi-Fi環境導入には
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。
*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。
*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。