通信速度が遅い気がします。

カテゴリ: 工事・接続

ビッグローブ光をご利用中で通信速度が遅いと感じられる場合、通信がIPv6接続になっていない可能性があります。次の2点をご確認ください。

(1) IPv6接続できているかをチェック

IPv6接続の設定は、光回線開通後4~5日程度かかります。(IPv6接続が利用可能になるまでの期間は、IPv4接続(PPPoE方式)でビッグローブ光をご利用いただけます。)
設定が完了しましたらBIGLOBEからメールをお送りしますので、以下のページからIPv6接続ができているかをご確認ください。

IPv6オプションの確認方法

(2) IPv6対応ルーターかをチェック

ご自宅で利用されている接続機器がIPv6に対応していない場合は高速通信をご利用いただけません。ビッグローブ光では、IPv6対応の無線LANルーターを1台あたり月々500円(税込550円)、最大5台までレンタルいただけるオプションもご用意しています。ビッグローブ光(3年プラン)と同時申し込みの場合*1、最大2台まで1年間0円となる特典を提供しています。ぜひレンタルサービスもあわせてご検討ください。

  • 1 お申し込み前に、ビッグローブにて接続機器をレンタルされている場合を除く。
ビッグローブ光の無線LANルーター
IPv6サービス対応動作確認機種
アンケートにご協力ください
このQ&Aは役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。

よくある質問トップへ戻る

電話でのご相談・お申し込み

通話無料 0120-04-09620120-04-0962

【年中無休】受付時間 9:00~20:00

お申込済・ご利用中の方のお問い合わせはこちら