iPhoneとAndroidは搭載しているOSが違います。
OSとは「Operation System(オペレーティング・システム)」のの略称で、スマートフォン(スマホ)全体を制御、管理する最も基本的なソフトウェアのこと。人間でいえば脳=OS、手足=アプリといったイメージです。
日本で販売されているスマホに搭載されているOSは大きく2つあります。Apple社が提供する「iOS」と、Google社が提供する「Android OS」です。このそれぞれが搭載されたスマホが、「iPhone」と「Android」と呼ばれているのです。
では、それぞれのOSの特徴、選んだ際のメリット・デメリットを見ていきましょう!
目次
iPhoneの特徴
アプリのセキュリティが高い
iPhoneのアプリはApple社の厳しい審査をクリアしているため、品質や安全性が高いのが魅力です。
操作性が一環しており、独自のシステムを採用
iPhoneはすべてApple社が作っているため、機種変更してもインターフェースが変わらず使いやすいという特長があります。また、「スクリーンタイム」や「ライブリスニング」、「エアドロップ」機能などiPhone独自のシステムを数多く搭載しています。
国内のシェア率が高く、使っている人が多い
日本ではiPhoneのシェア率が海外と比べて高く、iPhoneを持っている人が多いです。なので、使い方でわからないことなどがあったら同じiPhoneユーザーに聞きやすいというのも利点の一つです。
長く使える
Androidと比べて、iPhoneはOSのアップデート保証期間が長めです。iPhoneは端末(iPhone)とOS(iOS)の両方をAppleが開発しているため、過去の機種も含めてすぐにアップデートが可能になります。
古い機種はやがてサポート対象外になりますが、Androidに比べると長く使えるといえます。
(アップデート保証期間が過ぎると、最新のアプリがダウンロードできないなどの問題が起こることがあります)
おしゃれなケースが多い
iPhone専用ケースは街中の雑貨屋などに多く並んでいます。iPhoneは製造しているのがAppleの1社だけなので、Androidとメーカーごとの特色やデザインの多様性がなく、いろいろなデザインのケースを気軽に購入することができます。
Macとの同期が簡単
MacBookとiPhoneを同期させれば、データの移行が簡単にできます。たとえばiPhone上でコピーしたテキストをMacでペーストできる「ユニバーサルクリップボード」という機能などもあり、日常的にMacを使っている人はスマホをiPhoneにすると使い勝手がさらによくなるでしょう。
Androidの特徴
たくさんの機種から選べる
iPhoneはOSから端末の製造まですべてApple社が独占で行っていますが、Android OSはGoogle社がライセンスフリーで提供しており、それを利用して各メーカーが端末を自由に作ることができます。
なので、Androidでは性能が異なる多種多様な機種(例えば、Galaxy、Xperiaなど)から選択できます。機種によってカメラ機能に特化していたり、ゲーム機能に強かったり、デザインに凝っていたりとさまざまです。自分のお気に入りの商品を選べるというメリットがあります。
安く買える端末もある
Androidはメーカー各社がしのぎを削っていることもあり、高スペックなのに本体価格が安い端末も少なくありません。iPhoneは高くて買えないけど、Androidなら同スペックの端末が数万円安く手に入るなんてこともありえます。
最新の機能が備わっている端末がある
Android端末は最新のテクノロジーを搭載したハイスペックな端末が多く出ています。iPhoneも新しいモデルが出るたびに進化していますが、数多くのメーカーが作っているAndroid端末は最新技術をいち早くスマホ市場に持ち込み、商品化を実現しています。
ホーム画面のカスタマイズ性
Androidではホーム画面上でひと目で情報を見られる「ウィジェット」を置くことができるなど、自分好みのホーム画面にカスタマイズすることができます。(iPhoneもiOS14以降からウィジェット機能が搭載されました)
スマホの決済が便利
Androidでスマホ決済する場合、GooglePayで利用します。iPhoneの場合はApplePayです。どちらも一長一短の特徴がありますが、GooglePayのほうが対応している電子マネーが多く、決済がスピーディーに行えます。
たとえば、Apple Payで支払い時はTouch ID(指紋認証)あるいはFace ID(顔認証)による本人認証が必要となりますが、Google Payの場合は、支払い前の認証が不要です。
また、モバイルSuicaをチャージするとき、Google PayはVISA、MasterCard、JCB、American Expressブランドのカードからチャージすることができますが、Apple PayはVisaのクレジットカードを使うことができません。
スマホでテレビを見ることができる
Android端末の中には、ワンセグ/フルセグ機能がついている機種があり、これを使ってスマホでテレビを見ることができます。(対応していない機種もあります)iPhoneにはこの機能がなく、別売りのチューナーを装着する必要があります。
iPhoneとandroidの違い一覧表
iPhone | Android | |
アプリのセキュリティ | 高い | アプリによっては低いものもある |
端末の多さ | 少ない | 多い |
操作性 | 直感的に操作できる | メーカーによって異なる |
ホーム画面のカスタマイズ性 | 低い(iOS14からカスタム可能に) | 高い |
決済機能 | 制限が多い | 制限が少ない |
価格 | 高い | 安い |
最新技術の導入 | 遅い | 早い |
今から買うならどっちがいい?
iPhoneとAndroidの違いやそれぞれのメリットについて解説してきましたが、結局買うならどっちがいいのでしょうか?
結局どちらもいいところと悪いところ、両方を備えているので、どちらが優れていると断言するのは難しいです。一般的に「こんな人ならこちらが向いている」というのを箇条書きにてみました。
iPhoneに向いている人
- セキュリティの高いスマホが欲しい
- 長く同じ端末を使いたい
- 色んなケースをつけてスマホのおしゃれを楽しみたい
- 普段MacやApplewatchなどApple社の製品を使っている
Androidに向いている人
- 本体を安く買いたい
- 最新の技術を使ったスマホが欲しい
- 重視したい機能がある
- 電子決済に色々なクレジットカードを紐づけたい
スマホを選ぶ際は、ご自身が日常生活の中でどんな風にスマホを使うか、何を重視するかといった点を洗い出して端末を選ぶと後悔しないでしょう。
※本記事は2023年6月現在の情報です。
スマホの利用にも「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!
スマホの通信量が足らずに、ギガ不足になっていませんか?
自宅でスマホを利用するときには、Wi-Fiで通信することで
スマホの通信量を節約することができます。
ご自宅でのWi-Fi環境導入には
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大10Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。
*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。
*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。