1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. スマホが充電できない!原因別の対処法と修理マニュアル

スマホが充電できない!原因別の対処法と修理マニュアル

スマホが充電できない原因はいくつか考えられます。まずは自分のスマホがどの原因によって充電できないのか、試してみましょう。

以下にその原因と調べ方を挙げてみます。

原因1:ケーブルとスマホの接触不良

ケーブルをスマホに挿し直してみましょう。

ケーブルやスマホが壊れてはいるわけではないけれど、充電されないこともあります。たとえば充電器側のUSB端子が深くささっていなかったり、コンセントのプラグが抜けている……といったように。

まずは配線を確認して、端子を挿し直してみましょう。

原因2:スマホの端子にほこりがたまっている

細い棒や布などで優しくほこりを掻き出しましょう。

スマホをカバンやポケットに入れて持ち歩いていると、気づかないうちにスマホの端子内にほこりがたまっていきます。そこに充電ケーブルを差し込むことで、ほこりがさらに奥へと押し込まれていき、充電できなくなるというケースがあります。

 

ほこりを掻き出すときには、端子を傷つけないように十分注意して行ってください。また、金属製の棒はショートの危険性があるため、使用は避けましょう。

原因3:スマホが濡れている

スマホを乾かしてから充電してみましょう。

防水スマホをお風呂で使った後などに、すぐ充電するのはNGです。端子が水濡れした状態で充電すると、ショートが発生して火災につながりかねず、危険です。

こうした水濡れ時には、スマホ側で充電をストップする安全装置が作動します。自然乾燥でよく乾かしてから、改めて充電しましょう。

原因4:充電ケーブルが断線している

充電ケーブルを交換しましょう。

ケーブルの断線は、まず疑ってみるべき原因と言えます。100円均一ショップで売られているような安価なケーブルは普通に使っていても、いつのまにか断線していることが多いです。

 

ケーブルが壊れていないかチェックするのは簡単!別のケーブルに差し替えて、充電できればケーブルが原因です。ケーブルを差し替えても充電できなければ、別の原因があります。

原因5:充電器やモバイルバッテリーが壊れている

充電器やバッテリーを交換しましょう。

充電器も使っているうちに寿命がくる場合があります。特にモバイルバッテリーは、リチウムイオン電池の特性上、使っているうちに充電できる時間が短くなっていきます。

モバイルバッテリーは、1年から2年をメドに買い替えると良いでしょう。

原因6:スマホに原因がある

接触不良や水濡れがなく、他のケーブルや充電器でも充電できないことを確かめた上で、それでも充電できないなら、原因はスマホにある可能性が高いです。

スマホが壊れていて充電できない場合、その原因は一時的な不具合から修理が必要な故障までいくつか考えられます。

対処方法と注意点|こんな動作が出たら要注意!

まず、再起動してみましょう。

スマホに充電端子を挿したときに、スマホの動作が固まってしまって充電できない場合があります。その場合は、スマホの電源ボタンを長押しし続けて、強制的に再起動してみると良いでしょう。

スマホの動作が固まる

もし、それでもスマホが固まってしまって動かない場合は、スマホのストレージ(記憶領域)がいっぱいになっていないか確認してみてください。

スマホのストレージ確認画面


必要のない写真やアプリを削除すると、サクサク動いて充電もできるようになることもあります。

スマホの端子が故障している

再起動したり、ストレージを見直しても充電できないなら、端子が故障している疑いがあります。

たとえばスマホの機種によっては端子の作りが弱く、純正品ではない安いケーブルを抜き差ししていると、端子が奥に引っ込んでしまう機種があります。そうなったときは、メーカーでの修理が必要です。

充電したときに焦げた匂いがする

すぐに充電を中止しましょう。

濡れたスマホを充電した場合や、安い充電器やケーブルを使った場合に、煙が出たり、焦げ付いた匂いがすることがあります。

そのような時には、すぐに充電をやめて、それ以降は絶対に充電をしないでください。最悪、火災につながるおそれがあります。充電器とケーブルは処分して、スマホをメーカー修理に出しましょう。

【メーカー別】スマホを修理に出す場合の手順と注意点

スマホの修理は、購入したキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)や各メーカーで受け付けています。

iPhone

iPhoneの場合、どのキャリアから購入した場合でも、修理はメーカーのアップルが対応します。アップルのサポートページを参考にして、サポートダイヤルや最寄りの修理窓口へ問い合わせてみましょう。

 

キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)で購入したAndroidスマホ

Androidスマホでは、キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から購入した場合と、SIMフリースマホの場合で対応する窓口が変わります。

ドコモ、au、ソフトバンクが販売しているスマホは、それぞれのショップやオンライン窓口から修理の受付が可能です。有料の保証サービスに入っている場合は、交換機種をすぐに受け取れたり、修理代金が大幅に値引きされることもあります。まずは購入したキャリアのサポートページを確認しましょう。

 

SIMフリースマホ

SIMフリースマホをお店などで購入した場合、購入したメーカーが修理サービスを提供していることが多いです。

以下に代表的なメーカーの修理問い合わせページを記載します。修理代金や修理の方法は、メーカーによって異なります。

 

 

また、BIGLOBEモバイルなどの格安SIM会社では、有料オプションとして修理代金保証などを用意していることがあります。うまく活用すれば、SIMフリースマホでメーカーによる修理を利用するよりも安く修理することができます。

ぜひチェックしてみてください。

 

Contributor

石井徹

スマホにハマり100台以上購入。携帯電話専門のニュースサイトで記者を経験後フリーランスに。鉄道旅行好きで全国踏破が目標(残り2県)。ときどき料理男子。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?

モバイルバージョンを終了