※1 ただし、在庫状況や発送状況により発送が遅れる場合があります。
※2 契約後に送付される契約書面を受領した日、またはUIMカードが到着した日から8日を経過するまで、ハガキなど書面で、
契約の解除が可能です。申込手数料3,000円(税別)のお支払いとデータ端末およびクレードルなどオプションの返却が必要です。
対象期間:2019年1月11日~2月28日
クレジットカードでのお申し込みなら
WX03専用クレードル・
ACアダプタセット
2,630円値引きで0円
※クレードル・ACアダプタは端末なしではご購入いただけません。
※クレードルの色は白のみです。
「ハイスピードモード」のWiMAX 2+は月間データ通信量制限なし。
※混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。
※「ハイスピードプラスエリアモード」においては、7GB/月のデータ通信量による速度制限があります。
申込手数料
3,000円(税別)
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目〜36カ月目
月額3,620円
37カ月目以降
月額4,380円
申込手数料
0円
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目〜36カ月目
月額3,620円
37カ月目以降
月額4,380円
対象プランなら、ハイスピードプラスエリアオプション料
(1,005円(税別)/月)が無料!
Flatツープラスギガ放題 (3年)、Flatツープラス (3年)のお申し込みの場合、au 4G LTE通信可能な
「ハイスピードプラスエリアモード」のオプション料1,005円(税別)/月が無料になります。
申込手数料
3,000円(税別)
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目〜36カ月目
月額2,975円
37カ月目以降
月額3,695円
ご注意事項
速度制限について
ご利用の通信モードによってデータ通信制限がかかります。
直近72時間(3日間)の送受信の通信量の合計が10GBを超えた場合
「ハイスピードモード」のWiMAX 2+は月間データ通信量制限なし。
※混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。
※「ハイスピードプラスエリアモード」においては、7GB/月のデータ通信量による速度制限があります。
申込手数料
3,000円(税別)
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目〜2カ月目
月額3,695円
3カ月目以降
月額4,380円
サービス開始月翌月を1カ月目として
12カ月目に
30,000円
キャッシュバック
申込手数料
0円
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目〜2カ月目
月額3,695円
3カ月目以降
月額4,380円
サービス開始月翌月を1カ月目として
12カ月目に
30,000円
キャッシュバック
対象プランなら、ハイスピードプラスエリアオプション料
(1,005円(税別)/月)が無料!
Flatツープラスギガ放題 (3年)、Flatツープラス (3年)のお申し込みの場合、au 4G LTE通信可能な
「ハイスピードプラスエリアモード」のオプション料1,005円(税別)/月が無料になります。
申込手数料
3,000円(税別)
月額料金
サービス開始月
0円
1カ月目以降
月額3,695円
サービス開始月翌月を1カ月目として
12カ月目に
30,000円
キャッシュバック
ご注意事項
速度制限について
ご利用の通信モードによってデータ通信制限がかかります。
直近72時間(3日間)の送受信の通信量の合計が10GBを超えた場合
サービス開始翌月を1カ月目として、
12カ月目にBIGLOBEマイページから受取手続きをすればOK!
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
※最低利用期間(翌月を1カ月目として、23カ月目末日)内に解約した場合、
WiMAX 2+の契約解除料がかかります。
※過去にBIGLOBE WiMAX 2+を申し込みの人も特典対象となります。
※このページの特典は、クレジットカードなど口座振替以外のお支払い方法が対象となります。
口座振替の方はコチラauスマートフォンユーザーなら
「auスマートバリューmine」でさらにお得!
auスマートフォンをご利用の方がBIGLOBE WiMAX 2+をお使いいただくと、ご利用中のauスマートフォンの月額利用料金がKDDIにて最大1,000円値引きされおトクに!さらに、WiMAX 2+のau 4G LTE通信可能な「ハイスピードプラスエリアモード」のオプション料1,005円(税別)/月が無料!
auスマートバリュー mineをご利用になるには、BIGLOBE WiMAX 2+の料金プランをauスマートバリュー mine対応料金プランにする必要があります。料金は「BIGLOBE WiMAX 2+」Flat ツープラスと変わりません。
WiMAX 2+
au 4G LTE
高速通信で動画視聴も快適!
WiMAX 2+
au 4G LTE
繋がりやすい
WiMAXハイパワー対応
WiMAX 2+
拡張アンテナ内蔵のクレードル(別売)で
室内通信ももっと快適
クレジットカードでのお申し込みなら
クレードル・ACアダプタセット0円!
WiMAX 2+
au 4G LTE
受信最大速度は4x4MIMO 3CA通信による
最大758Mbps※の高速通信が可能。
※下り最大758Mbpsは、ハイスピードプラスエリアモードご利用時の下り最大速度です。東名阪の一部エリアでご提供中。実際の通信速度は、電波の状態やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。
WiMAX 2+
au 4G LTE
クレードル(別売)のビームフォーミング機能
追加により、Wi-Fiの快適エリアが拡大
WiMAX 2+
au 4G LTE
ギガスピードの高速ホームルーター
WiMAX 2+
au 4G LTE
同時最大40台まで接続可能。
有線LANポートも搭載。
(HUAWEI製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
高速通信で動画視聴も快適!
USB接続なら受信最大1.2Gbps *e*f*gUSBテザリングで遂にギガビット超え
電波の受信感度向上高性能ハイモードアンテナ搭載で
アンテナ感度が向上
TXビームフォーミング対応で
安定性と通信速度が向上スマホなどのWi-Fi機器の位置を検知し、
狙って電波を送信する
TXビームフォーミング機能に対応
IEEE802.11a/b/g/n/ac
16台
ハイスピードモード(WiMAX 2+)
ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+、LTE)
デフォルト設定(WiMAX 2+、Wi-Fi未接続時):約800時間
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b東名阪の一部エリアで提供中です。最新のソフトウェアでご利用ください。
*c「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
*d上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*e一部エリアで提供します。最新エリア情報はUQホームページでご確認ください。
*fハイスピードプラスエリアモード(有料)、ハイパフォーマンスモードおよび4×4MIMO設定オンでご利用時。
*gUSB3.0以上対応のType-Cケーブル(別売)が必要です。
*hハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用時。
(NECプラットフォームズ製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
WiMAXハイパワー対応電波が弱い時に
従来よりパフォーマンスをアップする
WiMAXハイパワー機能搭載※出荷時、本機能の設定は常時ONです。
設定OFFと比較し、電池の減りが若干早くなります。
「Wi-Fiビジュアルステータス」で
周囲のWi-Fi使用状況を確認Wi-Fi混雑状況を棒グラフで表示し、
どのチャネルで通信機器が多く使用されているかを確認することができます。
Wウイングアンテナ搭載
クレードル「TX Beam Forming 」機能により
更に快適エリアが拡大。※ クレードルは別売りです。
IEEE802.11a/b/g/n/ac
10台
ハイスピードモード
ハイスピードプラスエリアモード
休止状態:約700時間(リモート起動:有)
ウェイティング:約50時間
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b表記の通信速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により440Mbps、220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、サービスエリアページでご確認いただけます。
*c上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*d上り最大75Mbpsは東名阪の一部エリアで提供、順次拡大予定です。
*e「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
(NECプラットフォームズ製)
WiMAX 2+
拡張アンテナ内蔵のクレードル※で
室内通信ももっと快適にアンテナ内蔵なので、
屋外からのWiMAX 2+電波をとらえやすく、
室内の各端末にも電波を飛ばす力もアップ。※ クレードルは別売りです。
大容量バッテリー搭載&エコモードで
通信時間がさらに長く2890mAhの大容量バッテリーを搭載。
電池残量に応じてパワーセーブするエコモードを
利用すればさらに連続通信時間が長く。
IEEE802.11a/b/g/n/ac
10台
Wi-Fi接続時
Bluetooth®接続時
休止状態:約1,100時間(リモート起動:有)
ウェイティング:約45時間
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b表記の通信速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により440Mbps、220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、サービスエリアページでご確認いただけます。
*c上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
(HUAWEI製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
4x4MIMO 3CA通信による
受信最大758Mbps※の
高速通信が可能※東名阪の一部エリアで提供中。電源をハイパフォーマンスモードに設定のうえ、最新のソフトウェアでご利用ください。表記の速度はシステム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により異なります。実際の通信速度は電波の状態や混雑状況などに応じて低下します。
送信最大112.5Mbps※の
高速通信が可能※ULCAはau 4G LTEのUL2波(75Mbps+37.5Mbps)を束ねたもの。表記の速度はシステム上の上り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により異なります。実際の通信速度は電波の状態や混雑状況などに応じて低下します。
iOS端末の設定が簡単にこれまで設定が多少面倒だったiOS端末も、本製品の画面に表示されたQRコードをアプリで読み取るだけで設定ファイルが自動で生成。
設定ファイルをインストールするだけでWi-Fi接続が完了します。
IEEE802.11a/b/g/n/ac
10台
ハイスピードモード(WiMAX 2+)
ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+、LTE)*d
デフォルト設定:約850時間
クイックアクセスモード設定時:約38時間
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b東名阪の一部エリアで提供中。電源をハイパフォーマンスモードに設定のうえ、最新のソフトウェアでご利用ください。表記の速度はシステム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により異なります。実際の通信速度は通信環境や混雑状況などに応じて低下します。
*c上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*d「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
(NECプラットフォームズ製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
クレードルの
ビームフォーミング機能追加により、
Wi-Fiの快適エリアが拡大「TX Beam Forming 」機能により
更に快適エリアが拡大。※ クレードルは別売りです。
「ワンタイムHS+A」で
au 4G LTEの通信の
切り戻し忘れを防止※ 「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。
大容量バッテリー搭載で
連続通信時間がさらにアップ3200mAhの大容量バッテリーを
搭載。WX03と比較しても、
連続通信時間が約1時間アップ!
既存の省電力モードも継続サポート
IEEE802.11a/b/g/n/ac
10台
ハイスピードモード
ハイスピードプラスエリアモード
休止状態:約700時間(リモート起動:有)
ウェイティング:約50時間
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b表記の通信速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により440Mbps、220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、サービスエリアページでご確認いただけます。
*c上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*d上り最大75Mbpsは千葉県の一部エリアで提供、順次拡大予定です。
*e「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
(HUAWEI製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
ギガスピード*e*fで
高画質動画も快適に楽しめるコンセントにつなげば、
すぐに高速インターネットアクセスが
可能なホームルーターが
ギガビット通信対応(LAN接続時)になりました。
360度全方位カバーする
4本の高感度アンテナ指向性をもった4本の高感度アンテナを4方向に配置することで360度全方位カバー。モバイルルーターよりも受信感度が優れています。
TXビームフォーミング対応で安定性と通信速度が向上スマホなどのWi-Fi機器の位置を
検知し、狙って電波を送信する
TXビームフォーミング機能に対応
IEEE802.11a/b/g/n/ac
最大42台(LANポート×2台、2.4GHz:20台、5GHz:20台)
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b東名阪の一部エリアで提供中です。最新のソフトウェアでご利用ください。
*c「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
*d上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*eハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用かつLANケーブル接続時。
*f一部エリアで提供します。最新エリア情報はUQホームページでご確認ください。
*gハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用時。
※ Wi-Fi接続時は下り最大867Mbpsです。
※ 本機種は3G通信はご利用いただけません。
※ 最大通信速度は通信規格やエリアなどにより異なります。最新エリアなど、詳しくはUQホームページでご確認ください。
(HUAWEI製)
WiMAX 2+
au 4G LTE
下り最大440Mbps※の
高速通信が可能※最大通信速度は、システム上の最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況によって220Mbpsまたは110Mbpsとなります。上り下り共、電波の状態、回線の混雑状況などにより、通信速度は低下します。
同時最大40台の端末と
接続可能2.4G/5GHzのWi-Fi同時利用が可能で、それぞれ20台、最大40台まで接続できます。 Wi-Fiだけではなく、有線LANポート(Gigabitイーサ対応)も2つ搭載されています。
一家に一台あれば、
家族でご利用可能Wi-Fiの通信範囲は3LDK (70〜80㎡程度) なら一台で十分つながりますので、ご家族みんなでご利用になれます。
IEEE802.11a/b/g/n/ac
40台(2.4GHz:20台、5GHz:20台)
*a表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。連続通信時間、連続待受時間はメーカー調べによるものです。使用状況や期間、電波状況により異なります。
*b表記の通信速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により440Mbps、220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境やネットワーク混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、サービスエリアページでご確認いただけます。
*c上り最大30Mbpsは一部エリアから提供します。
*d「ハイスピードプラスエリアモード」ご利用時。定期利用期間が24カ月の料金プランの場合、別途オプション料1,005円(税別)/月がかかります。(auスマートバリュー mineお申し込みの方除く)
※サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。あらかじめご了承ください。
BIGLOBEへのお申し込み
お申し込み後、データ端末は2日~1週間程度でお届けします。※
※ 在庫状況や配送状況により発送までに2週間以上かかる場合があります。
あらかじめご了承ください。
WiMAX 2+ データ端末の受け取り
BIGLOBEよりデータ端末をお送りしますのでお受け取り下さい。
なお、サービス開始日は、お客様にデータ端末と同梱のUIMカードの引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日となります。
接続の設定
データ端末に一緒に届くUIMカードを挿してください。
初回お申し込み時の定期利用期間は、サービス開始日からサービス開始月の翌月を1カ月目として、2年プランの場合は24カ月目、3年プランの場合は36カ月目の末日までです。定期利用期間の最終月を更新月とし、更新月中に本サービスの解約のお手続きがない限り、以降2年プランの場合は24カ月ごと、3年プランの場合は36カ月ごとに定期利用期間が自動更新されます。定期利用契約の更新月を除き、本サービスの解約時に、契約解除料のお支払いが必要となります。
「ベーシック」コースのお支払い開始時期について
「ベーシック」コースへの新規お申し込みと同時にBIGLOBE WiMAX 2+をお申し込みの場合、または「ベーシック」コースへの新規お申し込みと同月中に同じBIGLOBE IDでBIGLOBE WiMAX 2+をお申し込みの場合、申込月からWiMAX 2+サービス開始月(6カ月を上限)まで、「ベーシック」コースの月額基本料金が無料となります。WiMAX 2+サービス開始翌月から「ベーシック」コースの200円(税別)/月がかかります。WiMAX 2+のサービス開始が確認できない場合においても新規お申し込みから7カ月目以降は「ベーシック」コースの200円(税別)/月がかかります。
※24カ月以内にBIGLOBEを退会またはWiMAX 2+を解約された場合は、データ端末代残債分を一括でお支払いいただきます。
※端末のみのご購入・回線のみのお申し込みはできません。
※24カ月以内にBIGLOBEを退会またはWiMAX 2+を解約された場合は、データ端末代残債分を一括でお支払いいただきます。
※端末のみのご購入・回線のみのお申し込みはできません。
※2年プランにおいてはデータ端末W06/WX05/WX04/W05/L02/L01sをお選びいただけません。
対象期間中に本ページで「BIGLOBE WiMAX 2+」とデータ端末を同時にお申し込みいただき、2019年4月30日までに本サービスを開始された方。
法人の方は本ページの特典対象外となります。
お客さまのご都合などによりサービス停止となった場合、特典の適用外となります。
特典の受け取り手続きができる期間は特典適用月(クレジットカードなど口座振替以外のお支払いの場合はサービス開始から13カ月、口座振替のお支払いの場合はサービス開始から7カ月)の翌日(月初2日目)から45日間です。
45日以内にお手続きいただけない場合、キャッシュバック特典は無効となります。
WEBからのお申し込み
※ Wi-Fi接続時は下り最大867Mbpsです。
※ 本機種は3G通信はご利用いただけません。
※ 最大通信速度は通信規格やエリアなどにより異なります。最新エリアなど、詳しくはUQホームページでご確認ください。