IPv6*1対応の高品質な光回線インターネット ビッグローブ光 ビッグローブ光とは、NTT東日本・NTT西日本が提供する 「光回線」と「プロバイダサービス」をセットにしたインターネット接続サービスです。 IPv6*1対応の高品質な光回線インターネット ビッグローブ光 ビッグローブ光とは、NTT東日本・NTT西日本が提供する 「光回線」と「プロバイダサービス」をセットにしたインターネット接続サービスです。

ビッグローブ光が
選ばれている理由

さらに

「引越しするかも…?」という方にも安心

ビッグローブ光(3年プラン)なら
引越し先での工事費

0

何度
でも

さらに

「今後引越しするかも…?」という方にも、安心してご利用いただけます
ビッグローブ光(3年プラン)なら引越し先での工事費0

何度
でも

ビッグローブ光(3年プラン) 料金

料金イメージ

初期費用
申込手数料工事費
月額料金
ビッグローブ光(3年プラン) 月額料金
接続機器月額料金(ご希望の方のみ)*1
接続機器(無線LAN付き)
IPv6対応
設定カンタン
  • ※ ビッグローブ光電話をご利用の場合は、光電話対応機器がIPv6対応となっています。
オプション月額料金(ご希望の方のみ)*2
ビッグローブ光電話月額料金
IPv6対応
ビッグローブ光テレビ月額料金
  1. *1 「ビッグローブ光電話」をお申し込みの場合は、「接続機器(無線LAN付き)」は必要ありません。
  2. *2 KDDIが提供する「ギガMAX月割」をお申し込みになる場合は「ビッグローブ光電話」のお申し込みが必要です。

月額料金

→スクロールできます
一戸建て
(ファミリータイプ)
4,980円(税込5,478円)/月
集合住宅*1
(マンションタイプ)
3,980円(税込4,378円)/月
  1. *1 集合住宅にお住まいでも、東日本エリアでは3戸以下、西日本エリアでは5戸以下の集合住宅の場合、ファミリータイプの料金となります。

申込手数料

ファミリー/マンション
3,000円(税込3,300円)

新規工事費

→スクロールできます
工事業者が訪問する場合
ファミリータイプ 一戸建て
(ファミリータイプ)
最大18,000円
(税込19,800円)
マンションタイプ 集合住宅
(マンションタイプ)
最大15,000円
(税込16,500円)

定期利用期間・違約金

ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)は、課金開始月を起点とした36カ月単位の定期利用契約です。初回の定期利用期間は契約開始日から課金開始までを合わせた期間となります。本サービス解約のお手続きがない限り、以降36カ月毎に定期利用期間が自動更新されます。
定期利用期間の最終月とその翌月および翌々月の違約金不要期間を除き、本サービスの解約時に、当月の月額料金に加えて、違約金(不課税)をお支払いいただきます。

定期利用期間
36カ月(自動更新)
違約金
集合住宅(マンションタイプ) 3,360円(不課税)
一戸建て(ファミリータイプ) 4,230円(不課税)*1
  1. *1 2022年6月30日以前にビッグローブ光をお申し込みの場合は、2年プランでは9,500円(不課税)、3年プランでは20,000円(不課税)または11,900円(不課税)の違約金がかかります。

接続機器(無線LAN付き)利用料金

すべての通信をIPv6(IPoE方式)で接続する接続機器(無線LANルーター)です。
※ ビッグローブ光電話をご利用の場合は、光電話対応機器がIPv6対応となっており、接続機器は必要ありません。

IPv6対応
設定カンタン

対応機器をご利用の場合、すべての通信がIPoE方式による接続となります。 対応機器をご利用でない場合は、IPv6に対応したサービス/サイトがIPoE方式による接続となります(IPv4通信は従来どおりのPPPoE方式となります)。

初期費用
不要
月額費用
500円(税込550円)/月
その他費用
サービス解約時には、返送手数料として1,300円(税込1,430円・機器返却送料含む)がかかります。
  1. ※ 解約から1カ月を過ぎても機器が返却されない場合、未返却費用として6,000円(不課税)を請求いたします。

オプション料金

  • ビッグローブ光電話
    IPv6対応
    ビッグローブ光を使うなら
    一般加入電話よりおトクになる
    光電話がおすすめ
    月額料金 500円(税込550円)/月*1 (基本プラン)
  • ビッグローブ光テレビ
    アンテナなしで地上デジタル放送やBS放送が視聴できるサービス*2
    月額料金 750円(税込825円)/月*3
  1. *1 基本プランの場合。別途、「ビッグローブ光」の料金、「ビッグローブ光電話」の初期費用とユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料、ご利用に応じて通話料がかかります。
  2. *2 地上/BSデジタル放送受信には地上/BSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。
  3. *3 別途、「ビッグローブ光」の料金、「ビッグローブ光テレビ」の初期費用、工事費、有料チャンネルの受信料/視聴料がかかります。「ビッグローブ光テレビ」のご利用は、「ビッグローブ光テレビ伝送サービス」のご契約とスカパーJSAT(株)のテレビ視聴サービスのご契約、対応チューナーまたは専用端末が必要です。「ビッグローブ光テレビ」をお申し込みいただくことで、BIGLOBEがその契約手続きを代行いたします。

高速・高品質な
光回線サービス

だから快適

ビッグローブ光は
IPv6接続(IPoE方式)で快適に

近年、通信量の増加により、現在よく使われているネットワーク(PPPoE方式)は、各地域の設備が夜間混雑しています。ビッグローブ光は混雑しているPPPoE方式を使わず、IPoE方式を利用します。

専用の対応機器(接続機器(無線LAN付き)/ビッグローブ光電話)を使用すれば常時IPv6接続(IPoE方式)が可能です。地域や時間帯の影響も少なく、快適なインターネットをご利用いただけます。

→スクロールできます
IPv6対応機器 IPv6対応ページ IPv4対応ページ
おすすめ ビッグローブ光電話 速い 速くなる
接続機器(無線LAN付き) 速い 速くなる
利用しない 速い 今までどおり
  1. ※ 最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。
  1. ※ 注意事項
  2. IPv6対応機器をご利用の場合、以下のサービスが利用できなくなります。
  3. ・固定IPアドレスオプション/ダイナミックDNSサービス

    ・一部通信型ゲームなど、特定ポートを使用するサービス、または、複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス

    ・外部へのサーバ公開

だから高品質

ビッグローブ光は
最大1Gbps*1の光回線、NTT東西と同じサービスエリア

ビッグローブ光はNTT東西の光回線を使用しています。
サービス提供エリア、回線品質もフレッツ光と変わりません。

ビッグローブ光でインターネット
  1. *1 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大1Gbpsは東日本エリアのフレッツ 光ネクスト ギガ・スマートタイプ、ギガ・ラインタイプの場合、西日本エリアのフレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼の場合です。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

BIGLOBEなら安心!

  • インターネット
    サービス事業の老舗

    インターネットサービス事業の老舗 BIGLOBE

    BIGLOBEは1986年に パソコン通信PC-VANとして誕生しました。1995年よりプロバイダとしてインターネット接続のサービスを開始。豊富なサービスラインナップにGポイントや会員限定優待まで、BIGLOBEならおトクが満載!

  • 365日受付の
    カスタマーサポート

    365日受付のカスタマーサポート

    入会前なら「BIGLOBE 電話で入会センター」、入会後は「BIGLOBE カスタマーサポート」で不明点の確認やお手続きのご案内等を行っております。年中無休、携帯電話からもご利用いただけます。