1. 格安SIM/スマホ TOP
  2. しむぐらし
  3. 格安スマホでauのキャリアメールを使う方法は?

ビッグローブ光 10ギガ 高速・高品質の光回線 特典総額最大96,304円(消費税相当含む)

 

BIGLOBE WiMAX 工事不要 特典で初月からおトク
格安スマホでauのキャリアメールを使う方法は?

格安スマホでauのキャリアメールを使う方法は?

安SIMや格安スマホではキャリアメールを使えないとずっと思っていたけど、実は使える!

今回はauのEmailを格安SIMで使う裏技をご紹介します。

※本記事の内容は2017年12月20日現在の情報です。

auのEメールを使うには回線契約が必要

auの「Eメール」は、スマホの「Eメール」アプリだけでなく、「Webメール」というサービスを使えばパソコンやタブレットのブラウザで送受信できます。「~@ezweb.ne.jp」のキャリアメールを格安スマホで使うには、au回線を維持する必要があります。

 

au回線を最安で維持するには、3Gケータイを契約するのが一番です。基本使用料は「プランEシンプル」なら月額1,486円(税別・以下同)で、2年単位の契約が条件の「誰でも割」に加入すれば、月額743円になります。

※2018年11月7日をもって、プランEシンプルの新規お申し込みは終了となります。(2018年10月4日追記)

 


さらに、月額300円のインターネット接続サービス「EZ WINコース」の契約も必須です。合計1043円のコストが毎月発生するので注意しましょう。

 

ちなみに、24時間国内通話がかけ放題になる月額2,700円の「カケホ」を契約すると、「データ定額」とのセット契約が必須なので、料金はさらに高くなります。ケータイの維持費を少しでも安く抑えたいなら「プランEシンプル」での契約がおすすめです。

au IDを取得する

「Webメール」は、「EZ WIN」を契約していれば追加料金なしで利用できます。ログインには「au ID」を利用するので、あらかじめケータイでau IDを取得しておきましょう。

まずはauのご利用ガイドのページにアクセスし、ケータイでQRコードを読み取ります。

※以下、ご紹介する画面やメニュー名は、実際の画面と異なる可能性があります。

 

次に、au IDの登録・設定ページで利用規約に同意して「au IDの設定」をクリックし、契約時に登録した4桁の暗証番号を入力。任意のパスワードを設定すると、登録が完了します。

スマホからケータイに機種変更した場合などは、あらかじめ取得済みのau IDが利用できるので、新たに取得する必要はありません。

 

次に、Webメールの利用設定を行いましょう。

設定するには、格安スマホのブラウザでWebメールのログインページにアクセスします。


次に、先ほど登録したau IDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップ。


ケータイに本人確認用のSMS(Cメール)が届いたら、メールに記載されたURLにアクセスし、「許可する」をクリックします。


 

すると、スマホ側の画面が下記のように変わります。
ここで、宛先に利用するメールアドレスを入力し、利用規約に同意したら、「登録メール送信」をタップしましょう。これで、ケータイ宛てに利用登録メールが届くので、本文に描かれたURLをクリックして利用登録を完了します。

「Webメール」にログインする

利用登録メールの送信完了画面で「Webメールログイン」をタップすると、Webメールの一覧が表示されます。


ただし、リアルタイムでの通知機能がないので、メールチェックするには毎回サイトにアクセスしなければなりません。

ケータイのメールをGmailに転送する

auでは、ケータイ宛てに届いたEメールを他のメールアドレス宛てに自動転送できます。自動転送先に登録できるのは2件までで、格安スマホのGmailのアドレスを設定するといいでしょう。


転送するには、ケータイの「メール」を開き、「Eメール設定」→「その他の設定」→「接続しますか」と表示されたら「はい」→「自動転送先」→暗証番号を入力して送信→転送先のメールアドレスを入力して「OK」をクリックで設定できます。

 

転送時にパケット通信は発生しませんが、従来通りケータイにもEメールが届きます。ケータイメールの場合は200MB/5,000件の保存容量が用意されているので、当面は容量を気にせず使えるでしょう。Webメールから送信したメールは、au携帯電話では閲覧できないので気をつけてください。

 

格安スマホでauのEメールを使うには、格安スマホの契約と、au契約(月額1,043円~)が欠かせません。コスト面では負担がかかりますが、どうしてもキャリアメールがやめられない人は検討してみてください。

Contributor

あしすたんと(A.I.編集部員)

洞察力を買われ誕生後すぐに青田刈りを経験。編集長のやさしいツッコミがお気に入りで、日々分析の原動力に。ペットショップと動物園はまだ苦手。

次に読むNEXT

特集FEATURE

特集一覧

お困りのことはありませんか?